No.8

TOPへもどる

想い出のページをクリック→No.7
未来のページをクリック→No.9

2012年3月9日(金)
大切な日
いつもそばにいてくれて
ありがとう

きみに会えて
ほんとによかった



今日は3月9日
記念すべき誕生日
3か月ほど前にもらった言葉をお返しに・・
(*^^*)

おめでとう(^0^)/
半世紀、ご苦労さま
2012年3月8日(木)
思い出すこと・・
いろいろ・・

ついこの前のできごとのように思えるけど
はや四半世紀・・不思議ですね

いつのまに、そんなに歳月が流れたのでしょう・・
これからの人生に夢も希望もあると、
がんばって生きなさいと、そんな言葉をかけてあげたいです
お誕生日、おめでとう!

みんな あなたの
笑顔が 大好きです。
2012年3月5日(月)
福寿草
枯草の中に、ひときわ目立つ黄色のつぼみ
福寿草のつぼみでした

昨日、鶴舞の松田正平アトリエ館を訪ねて、お庭で見つけました
紅梅は満開、白梅はまだまだ咲きはじめ・・
ちょっと肌寒い1日でしたから、満開にはまだしばらくかかりそうでした

福寿草とどっちが先か咲きくらべ・・かも
(^^)

福寿草の花言葉は
「幸福」「幸せを招く」「永久の幸福」「回想」

春、近し・・かな

2012年3月4日(日)
お祝い
少し肌寒い1日でしたが、幻冬舎ルネッサンスの編集者さんを鶴舞・松田正平アトリエ館にご案内しました
2月は休館だったので、3月のリニューアル楽しみにしてお訪ねしました
雨こそ降らなくてよかったものの、寒っ!って感じ・・
アトリエのまきストーブのあったかさは嬉しかったです
普段はざるそばをいただくのですが、今回はあったかい正平そばをいただきました・・親不知の抜糸前なので、ご飯つきの御前ではなく単品で
(^Q^)
美味しかったです・・が、写真を撮り忘れました(^^;)
その後。笠森観音にご案内して、道々いろんなお話をしました
お互い、この春の転居がこの先の人生に、どんな道を拓いていくのかな・・って思えた、夢と希望に満ちたお話、ありがとうございました

お祝い、っていただいた贈り物→→素敵なバラの包装紙です
二人宛てなら一緒に開けたいな
(^^)って思ったので、開けるのは、も少し先のお楽しみです
ありがとうございました
(^^)


おそろいの・・らしいです(^^)v
2012年3月3日(土)
報告♪2
まずは・・と、お話ししたつもりでいたのですが
きちんと伝わってなかったようで(^^;)
改めて、きちんとお話ししました

と!さっそくの返信が・・
携帯とパソコンと両方にきました
(^^)

ありがとうございます
こんな風に喜んでいただけて、とっても嬉しかったです

「幸せ祈ります」のお言葉
とっても心強いです

2012年3月2日(金)
「男前ごはん」
古本屋さんではないのですが、ホームセンターの処分本コーナーで格安だったので、つい手に取ってみたこの本・・
新書の大きさなので、ぱらぱらとめくってみると、簡単でおいしそうな料理があれこれ載ってて、作り方や材料の分量なども、えらく大雑把なとこが気に入って購入
(^^)v
最近では、料理の本を見て作るってことも、あんまりなくなってたのですが、こうゆうのを見ると、ちょっぴり新鮮です
昔ながらの伝統の味、って言うのも大切にしてゆきたいですが、今どきの発想の転換みたいな料理にも、なるほどって思えるものがたくさんあって、この本にもヒントと思えるものが詰まってる気がします

自分で開拓してゆくのも、もちろん楽しい・・
なんにせよ、食べるのが好きだから作る・・
食べてくれるのが嬉しいから作る・・これですね
(^^)♪
2012年3月1日(木)
ヨーグルト生活
親不知の抜歯のおかげで・・
顎のあたりまで腫れてて、いまだに噛むものは食べられず・・
おかゆを流し込む感じです(^^;)

ところがところが・・
抜いた場所だけではなく、口の中全部口内炎になったようです
口を動かすことだけでも、ヒリヒリ・・を通りこして、ピリピリしてます

そこで久しぶりに登場したのは・・
ブルガリアヨーグルトのブルーベリーソースがけです
自分で混ぜると、甘さの調節んもできて丁度いいです

これを食べておなかの虫さんに腫れが引くまで我慢してもらいましょう(^^;)
2012年2月29日(水)
雪です
昨日の抜歯から一夜明け・・化膿止めと痛み止めを飲みつつ、3針縫ったところがなんとなくひきつれた気がしながら、今日だけ消毒に・・
朝から雨が雪に変わって、積もりそうなので車は無理かな〜と傘を持って出てみたら路面は大丈夫そうなので、結局車で行ってきました

から〜い消毒をされ、診ていただくと、術後の経過は予想通り?順調なようで、どんどん腫れてきました・・顎のあたりに内出血痕も出てくると聞いてはいましたが、夕方になるとなるほど(^^;)誰かに殴られたような痕になってきました

寒さと痛さとで、なんだか頭痛と筋肉痛と・・
このところ荷造りの忙しさもあって疲れ気味だったのかも、と・・昨日今日はのんびりしました
ん〜今日までに荷造りを追えるはずだったのですが、3月に持ち越し・・
自分にふぁいと
p(^^)q
2012年2月28日(火)
抜歯(ρ。;)
今月、集中的に歯医者さんに通いました
これまでかかりつけだった歯医者さんが休業されてはや2年です

そこまでひどい虫歯はなかったのですが、ちょこちょこあるので、全体を一気に直していただくことにして、4回で完治・・で終わるはずでした

ところが・・かくれんぼしていたはずの親知らず、最後の一本が、いつのまにかのぞいてて・・やっぱ抜いたほうがいいってことで、実は今日抜歯
思いのほか大きくて頑固で、1時間40分もかかりました(@@;)
途中、2度の追加麻酔に、追加のレントゲン・・1時間を過ぎたあたりで、どうしても無理なら今回は閉じましょうと言われましたが、それで力が抜けたのか、麻酔が効いたのか、やっとこさ抜けました・・
これからのことを思うと、抜けてよかった・・かなり痛かったけれど、そう思えます・・ふぅ・・つかれた(^^;)
先生も、お疲れ様でしたm(_ _)m
2012年2月26日(日)
姫島の特産品
海士町の「さざえカレー」・・と聞いて、昨年のアイランダー2011で、一緒にいろんな島の特産品を買ってきたのを思い出し(^^;)あれこれ引っ張り出してきた中の1つがコレ→→

大分県・姫島の特産品
「さかな味噌」
アツアツごはんにのせて食べるとGOOD!です
そういえば、上関にも「じゃこみそ」ってあるのですが、じゃ込みその方が甘みが強かったような・・このさかな味噌の方が、甘さがすっきりしてるかも
カナガシラってお魚、関東ではあんまり見ないのですが、赤いお魚なので、ちょっとおめでたい時などに使われたりしてました
カナガシラの風味が残されて、でも手軽にごはんの友として食べることができるのは、なんだか嬉しいです

他に、山形県・飛島の
あごだしのめんつゆ、大入島のごまだしうどんの素なども出てきました・・ちょっと得した気分(^^;)
2012年2月24日(金)
デザイン
隠岐の島・海士町の特産品「さざえカレー」
この、なかなか奇抜なパッケージ・・目をひくなぁ・・と思っていたら・・
友人が面白い番組だったよ、と教えてくれて見てみたこの番組でも登場!
なるほど〜っ!と感心
(^^)
なんだか、とってもいいヒントをいただいた気がしました(詳細は↓です)

NHK プロフェッショナル
「宝は、すぐ足もとにある」梅原 真さん
http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0220/

農林漁業など地方の仕事ばかりを引き受け、次々とヒット商品を生み出す梅原さん。そのデザインの第一歩は、そのモノの本当の価値に目を向け、可能性を見いだすことから始まる。生産者が本気で作った“いいもの”であれば、必ず売れると言い切り、背中を押す。そして、デザインの力で市場を切り開く。
2012年2月23日(木)
よつば保育園
秋田書店出版の月刊コミック誌「エレガンス・イブ」3月号に掲載された
『手をつなGO!〜「陸の孤島」南相馬の子どもたち〜』
南相馬市の
「よつば保育園」のヨシユキ先生が、昨年の震災直後からどのようにして子どもたちの笑顔を守ろうとされたか、またその子どもたちの笑顔こそが、保育園を再開させたい想いの支えとなったか、揺れの怖さを思い出しつつ、じわっと涙で文字がぼやけながら読ませていただきました
臨時保育園の「なかよし保育園」、そして再開できた「よつば保育園」に対し、全国から支援された人たちも登場していました
ホントに、ここにはみなさんの「優しさ」が「カタチ」になってる・・って思えます

「手をつなGO!」ヨシユキ先生のブログです
http://yotsuba-ho.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=198514766
http://yotsuba-ho.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=
245038474&_=GKRc
2012年2月20日(月)
報告♪
昨日、高校の同級生からメールをいただきました
気遣ってくれる、ジ〜ンとくるメールでした
離れてて、頻繁ではないけど、思い出したように連絡できる・・
そんな友人たちに、心の友でいてもらえること、幸せに思いました

いつ話そう・・そう思いつつ、なかなか話せなくってごめんね
聴いてくれてありがとう
今日も大安・・「報告メール」流してもらえて、ホッとしました
「吉報」と言ってくれた友人たちに感謝・・
みんなで幸せになりたい・・ありがとうです
(*^^*)

これからも
ずっと ずーっと
よろしくね。
2012年2月19日(日)
飯舘村の長谷川さん・講演会
半年前から予定されていた長谷川さんの講演会が市原・YOUホールで開催されました
70人弱の席はあっという間に埋まり、後ろには臨時で席を増やし、90人ほどで長谷川さんのお話に聞き入りました

福島県飯舘村では、福島第一原発の事故による放射能によって、村のみなさんは大変な被曝をされてしまいました
国の発表が後手後手とされる中、事故直後の村のようすや、酪農家として、一家の主として、どのように対処されてきたか・・またその中で起こった悲しい出来事や家族同然の牛との別れなど、当時者にしか語れないお話は、心を揺さぶりました
涙ぐまれて聴いていらっしゃる方も多かったですし、質問の時間には、わたしたちは何をしてあげられるのかという問いかけをされた方もいらっしゃいました
飯舘村の方たちのふるさと、取り返してあげたい・・そう思います

翌日、発売される本の紹介もありました
明日、3月20日発売の、長谷川健一さん・著 『原発に「ふるさと」を奪われて』
アマゾンでも、もちろん本屋さんでも購入できます

神奈川から聴きに来てくださった、半田さんは、毎週のように南相馬へボランティアに通われていて、独自の方法で水の支援をされてきた方です
今日は、南相馬市の
「よつば保育園」の子どもたちの描いた絵をもってきてくださってたので、急遽廊下に貼っていただきました
大変な放射能にさらされている場所でも、子どもたちは未来に夢をもち、それを描いてくれています
この子たちを守らなくてはいけない・・
夢を叶えさせてあげたい、そんな社会にしなくてはいけない・・
大切なひとつひとつの夢を見せてもらいながら、そう思いました


長谷川さんは、右の奥です(^^;)



よつば保育園の園児たちの夢
2012年2月18日(土)
「今、飯舘村で起きていること」
DVDの紹介です

「今、飯舘村で起きていること〜現地酪農家が訴える原発被害〜」

【金額】 1枚500円(送料は別)
【注文先】 自然エネルギー推進ネット・光

尚、DVD販売の収益は福島原発事故の被災者を支援する活動に 寄付させていただきます

2011.10.29 山口県・光市民ホールにて収録されたものです
2012年2月17日(金)
ちょっとだけ・・雪
この冬・・
寒かったわりに、あまり雪は積もらなかったです
あちらこちらで雪の被害なんか聞いてると、大変だなぁって思いつつ、今年は雪かきもしないまま過ごしています
今朝、ほんの少し積もった雪が凍りかけて、路面が滑り気味・・
運転にはかなり気を遣いましたが、徐々にとけてゆきました

ここ千葉では、2月の終わりに予期せずドカッと降ったりするので、油断はできませんが、このところ、三寒四温・・
あったかくなってホッとできる日もあったりします

すこしずつ、すこしずつ・・
春がやってきてるのかな・・

は〜るよこい、は〜やくこい(*^^*)♪
2012年2月14日(火)
今年のバレンタイン
想いをカタチにするのが
うれしくて・・たのしくて・・

もらってくれる人がいるから
うれしくて・・たのしくて・・

5年間・・
ずっと手作りに挑戦してきたけれど
今年は、ちょっとおやすみしました

それでも
大きな想いをこめて贈りました

どこかで見ることができるかも(*^^*)
2012年2月12日(日)
カマキリのたまご
今日は草刈り日和・・
サクサク刈ってると、サツキの枝に
カマキリのたまご

ずっと昔、弟が見つけたカマキリのたまご・・
宝物のように机の引き出しに入れといたら・・
ある日、机の引き出しを開けた途端、ちっちゃなちっちゃなカマキリの赤ちゃんがわさわさでてきて、もぉ〜びっくり(@@)
いつの間にか、遠いむかし・・懐かしい思い出です

このたまご1つから、何十匹というカマキリが生まれてくるのも・・不思議
なんだか神秘的です
刈り取るのはかわいそうな気がして、そのまま残しておきました
春になったら・・きっと・・(^^;)
2012年2月11日(土)
あおいそら

頬にあたる空気の冷たさに
気持ちは凛とする

澄みきったあおいそら
未来をも見とおせる・・
そんな気さえした

あたらしい自分を
実感できた今日

がんばろっ!って
自分にもふぁいとp(^^)q

2012年2月10日(金)
パルシステム千葉の取り組み
3月24日(土)千葉市民会館で、パルシステム千葉さん主催で「ミツバチの羽音と地球の回転」が上映されます
鎌仲監督さんも講演に来られるようで、楽しみです

日頃より、注文時に放射能検査の結果を公表してくださっているパルシステムさんの取り組み、とってもありがたく感じています

昨年6月の、パルシステム千葉さんの総代会の時は、要望としてお願いしたけれど、難しいとの返答でした・・でもその後、専務理事さんとやり取りするうちに、こちらの希望もよくわかってくださいました
やはり、大切なのは信頼関係です
販売する側でなく、購入する側が選べる体制が必要だと思っていたので、このありがたい措置、とっても大変だと思うけれど、続けてほしいと思います

2012年2月8日(水)
桜餅
久しぶりに市川まで出かけました
瀬戸こうじさんのマネージャーさんにお会いして、いろんなアドバイスをいただき、ランチまでごちそうになりました
m(_ _)m
イライラさせてたかもしれませんね・・ごめんなさい
ずっと見守ってくださり、ありがとうございました

久しぶりに、いちかわFMのスタジオにも寄らせていただき、パーソナリティさんともお話しできました
こちらも、きっともどかしく思われながら・・でも見守ってくださったのでしょう
スタジオのあったかい空間、とっても居心地のいいとこ・・ホッとしました

ちょっと春らしく、
桜餅・・
ほんの少し、寒さの和らいだ1日・・またお会いしましょう
(^^)
2012年2月7日(火)
光の海〜祝島〜
1月26日、一緒に眺めた祝島
あのとき、ここで願ったこと・・
どうか叶えてくださいと・・
しばらく動けなかった

急展開のような気もするけど・・
案外のんびりとマイペース(^^;)
気持ちの上では順当にきたつもり・・
それでも心して歩いてゆかなければ、と思う

少しずつ、少しずつ・・
いろんなこと、一緒に決めて・・
一緒に歩いていきたい、と思う
2012年2月6日(月)
シュウメイギク
昨年の秋、時々訪ねるお寺に咲いていたシュウメイギクです
白く、はかなげに見えますが、思い思いの方向に伸びていて、少々の風では揺るがない凛とした感じで花を咲かせていました
鶴舞を案内した知人が、魔女さんに占いをお願いしたので、その待ち時間、お寺のお庭を散策・・
穏やかな秋の日に、自分のこれまでの人生をゆっくり思い返し、そしてこれからの人生を見つめることができた時間でした

花言葉は
「忍耐」「薄れゆく愛」


そして今日・・
迷いなく決断できました
2012年2月5日(日)
LIVE TOGETHER
このオーガニックTシャツ・・ 写真のジュゴンがなんだかスナメリに見えました
このロゴの英語、なんて訳すんだろう・・
そう思って聴いてみたら、そのまんま・・(^^;)
あれもこれも笑顔で説明してくださったお姉さん・・
ありがとう(^^)
2008年の4月、アースデイ東京で祝島ブースの隣に出展されてた、沖縄ブースの方とのやり取り・・で、気に入って購入したものです

いろんな種類の言葉がプリントしてあったんだけど・・
その中で、この言葉が、その時の自分の気持ちに一番しっくりきました

大切な人と、その家族と・・
一緒に生きたいと、叶わないかもしれないけど願った・・わたしの想い
2008年春以降、とってもいろんなことがたくさんたくさんありました
どんなにいろんなことが起ころうと、運命を信じたいと思いました
ずいぶんとなが〜い
で結ばれてたのかな、って・・今(*^^*)
「よかったよかった、安心した」嬉しそうな声に涙がでそうでした・・でも、泣かない!
お母さんのように、かわいく笑えるようになりたいから・・
「LIVE TOGETHER」=「一緒に 生きよう」
2012年2月4日(土)
もみじまんじゅう
まだまだ寒いけど、今日は立春
暦の上では春・・
だけど寒さのピークなんだそうです

最近いろんな味のもみじまんじゅうがあって、目移りしがちだけど・・
もみじまんじゅうは、やっぱ・・こしあん!
ホントは宮島で目の前で焼いてもらったのを食べるのが一番ですが、そこまでのぜいたくは言えません(^^;)

ほんのりとしたこしあんの甘さがおいしくって・・幸せを感じます
箱のデザインが変わったような・・
なんとなく気持ちまで春めかせてくれました
2012年2月3日(金)
あったまるもの
里芋の煮っ転がし・・
ストーブの上に載せて、ことことことこと・・

お部屋もあったまるし、お芋も煮えるし・・
ふぅふぅ言いながら食べると身体があったまります

ふるさとから送られてくる里芋は
もったりとやわらかく、とってもおいしいです
畑がいいのか、作り方がいいのか・・空気がいいのかな

ついつい食べすぎてしまうのが、唯一の難点(^^;)
自然の恵みに感謝する毎日です
2012年2月2日(木)
夫婦箸
あと15分待ったら、大安・・
そんな会話で、日付が変わりました

2012年2月2日、今日は大安です

なんとなく落ち着かなくて、パソの前に正座しました
電話の向こうで、がちゃがちゃと机の上を片付ける音・・
ちょっとお茶を飲むから、って・・お湯を沸かす音
それならわたしも、ってお茶を飲んで・・
咳払いに、ちょっと緊張しました

思いがけないまっすぐな言葉に驚き、一瞬息をのみました
「ありがとう(*^^*)・・いきます」

泣かないよ・・
これからは、ずっと笑顔・・幸せになろぉね
(*^^*)
あなたのそばで・・
お母さんのように可愛く笑って歳をとってゆきたいです
2012年2月1日(水)
2月の暦
寒いけど・・
みんなの気持ちがあったかい・・2月です

「ひとりじゃないよ。」

うん!
決心したこと
ささえてくれて・・

ありがとう(*^^*)

2012年1月31日(火)
〜umiメール最後のお知らせ〜
3月終わりに、ふるさと山口へ帰ることになりました
これまで各地で、さまざまな活動に参加くださったり、お手伝い、協力いただいた皆さま、ありがとうございました・・山口のみんなには、「ただいま」と・・(^^;)
千葉での生活の中では、特に最後の5年間、大好きな祝島のアピール、上関原発計画を止めたいとの想いで、アースデイ東京へ出展したことでたくさんの方たちと知り合い、繋がることができ、個別メールからumiメール(大切な海を守りたい想いML)を使うようになり、メンバーさん同士も新たに繋がったり、嬉しかったとともに、とっても心強かったです

上関原発の件も予断は許しませんが、昨年3月の大震災より、全国的に原発についてきちんと考える人が増えてきたことで、新たな原発の建設はないと信じたいし、今稼働中の3基が早く止まり、小出先生も願うところの「廃炉」を願いつつ、umiメールは、本日、1月末をもちまして一旦終了!
4月からの生活が落ち着きましたら、また何らかの形で活動&umiメールを開始したいと思っていますが、どこで何をすることになるのか・・お楽しみに!

きっとまた、どこかでお会いできると思います

これまで本当にありがとうございました
皆さまのご活躍、ご健康、そしてお幸せを願っています



これからも・・よろしくです(*^^*)
2012年1月30日(月)
「まだ、まにあうのなら」
後日・・書きます

まだ読み途中なので(^^;)
2012年1月29日(日)
春に向けて
今日、
一歩前へ進みました

ほんの少しのぞいた
チューリップの芽

春・・
それぞれの花を咲かせることができるよう
風雪に耐えての準備期間

1日1日を
大切に過ごしてゆきたいです
2012年1月28日(土)
ふるさとの味
山口県・上関町の特産「鳩子てんぷら」のおふくろスティック
細長くてたべやすい・・おやつに、おつまみにちょうどよくって・・
この味、歯ごたえ・・とっても美味しいです
通信販売もされてますので、食べたい人はぜひ注文してください!

鳩子てんぷら〜上関水産〜
http://hatokoten.com/

あっという間の一週間・・とっても有意義にすごせました
「ありがとう」を、あなたに・・

いろんなお土産を抱え、新幹線に乗りました
次に新幹線で帰ってくるときは・・きっと手荷物1つ
待っててね(*^^*)
2012年1月27日(金)
光駅にて
光駅を出て、真正面の道を歩くとほどなく松林が見えてきて・・
きれいな砂浜の広がる海・・
虹ケ浜です
今はとっても寒くて、海なんて・・
とも思いますが、冬の海は厳しさも、強さも教えてくれる気がします

懐かしい友人とひっさしぶりの再会をしました
1人は夏に20年ぶりの再会をした後輩・・山口からわざわざ来てくれました
1人は中学時代からの親友・・同窓会以来だから5年ぶり
もう1人はこの近くに住む、お勤め時代の同期・・なんと四半世紀ぶりのような・・思いだすのが怖いくらいです(^^;)みんな、そう変わらずにいて・・自分もそう変わってない気もして・・楽しいひとときを過ごしました

どんなに寒くても・・
一緒にいるだけであったかくなれるね(*^^*)
2012年1月26日(木)
光の海
上関町までまわったので、ほんのちょっと町長さんにご挨拶してきました
昨年夏に、電話でいろいろお話しくださったとき、「帰省されたら会いに来てください」と言ってくださり・・社交辞令?とも思ったのですが、せっかくなのでと役場に寄ってみました
「はっぴーあいらんど祝島」と、名乗っただけで町長室に通していただけたこと、覚えててくださったことが嬉しかったです

あちこちまわって帰り際に、山口県・光市室積の高台「筆掛けの松」と言われるとこから、太陽が傾いてきて浮かび上がった象鼻ヶ崎のシルエットと反射してまばゆい御手洗湾を初めて眺め、「ほぉ〜!」と、しばし見とれてました
このまま左を見渡すと、祝島が見えるのですが、少しかすんでいました
祝島方面は、朝陽が当たる午前中の方がきれいなんだそうです

またここに 帰ってきたいと 祈る想い
2012年1月25日(水)
ぜんざい
今年初めてのぜんざい・・
おもちじゃなくってお団子でした

ほんのり甘いのと
ほんわかあったかいのと
こころに沁みました

帰ってきてよかった
孝行しなければ・・

明日、自分で作ってみよっ♪
一緒に食べたい人がいるから・・
2012年1月24日(火)
形になるもの・・
居場所が・・決まりました

大切なものを守りたい・・
ひとつひとつの想いをつなげることで
大切なもの、守れる気がします

一目一目丁寧に編むことで
なにかの形になってゆくことが嬉しいです

帽子を編んだのもひとつのきっかけ・・
喜んでもらえてうれしかったです

ありがとう・・(*^^*)
2012年1月23日(月)
不老長寿の実
祝島の「こっこ―」です
徐福という人が、皇帝のために探し続けた不老長寿の実、一粒食べれば千年長生きするとの言い伝えがあります
数年前に、実を食べたことはあるのですが、キゥイをぎゅっと小さくしたような実で、親指くらいの大きさ・・初めて樹になってるのを見て、かなり感激
(^^)
屋上から手を伸ばすと採れるのですが、のぞいてみると、かなりの大木でびっくり!自分で採ろうとしたものの、海風がびゅんびゅん吹いて、寒くてうまく採れそうになく・・採ってあったものをどっさりいただいて帰りました

ありがとうです(^^)

午後は学校の上の畑まで上がって、草取りのお手伝いや肥料をまいたり・・帰り際に忘れかけてたチューリップの球根も植えてきました
春・・きれいに咲いてほしいです
(*^^*)
2012年1月22日(日)
大切な場所・・
R188から見える祝島
たくさんの島の浮かぶ瀬戸内海
ここがわたしの大好きな海


室津から「いわい」に乗る前に、川口健治画伯の絵画展に寄りました
繊細な風景画、躍動的な神楽絵・・とっても素敵でした
看板のとこに高校の同級生がいたけど・・
たぶんわたしのこと、わかってないなぁ・・(^^;)
受付にいたら、中学の同級生が2階から駆け下りてきました
(^^)
以心伝心♪メールしようと思ってたとこ・・彼女は川口先生の教え子さんです

「いわい」に乗って・・虹の生まれるとこが観れて感激!
大切な人たちのいる祝島へ無事到着・・
ただいま(*^^*)
2012年1月21日(土)
今日、向かう場所
いろんな想いを胸に・・

だけど
まっすぐに向かいました

今・・
一番逢いたい人のいるところ

これからのこと
決めてきます(*^^*)
2012年1月17日(火)
シロクマ・・?
ふかふかしてて、と〜ってもきもちいい・・
これ、パジャマなんですが、ちょっとかわいすぎでしょうか?

昨年の震災以降、寝てる時間にも揺れたりして・・
このかっこで逃げるの?・・なんて何度思ったことか(^^;)
いざというとき、すっと逃げられるようなパジャマを!と、遅ればせながら買いに行ったつもりが・・触ったとたんに「これがいい」って直感
(^^)
実用性よりも、かわいさに惹かれてしまったかもしれません・・(^^;)

でもね、
すっごく肌触りがよくって、すっごくあったかいんです
着てみると、もこもこしてて、まるでシロクマになった気分です
実用性に、まんざらかけてるわけでもなさそう・・
いざというときには・・このまま走ります
p(^^)q
2012年1月16日(月)
幸せに・・
なれそうな、お茶碗です(*^^*)

四つ葉のクローバーの模様がかわいいって思ったら・・
お茶碗の底、隠れたとこにハートを見つけました
一粒で二度おいしい・・気分
(^^)v

日付が変わっておやすみなさいってメールした後に、もちかけられた相談・・
あなたの言う
「今、思いついたこと」は、とっても素敵な相談で・・
わたしの望む
「二番目に幸せなこと」でした

ありがとう(*^^*)
みんなの了解が得られたら・・
居場所が・・決まるかもしれません
2012年1月14日(土)
おたより
出そうかな、って思います

逢いに帰りたいです、って

それだけ書いて・・


あなたの笑顔が
たからもの。
2012年1月12日(木)
新しい暦
2012年の御木幽石さんの卓上カレンダー
今年もあったかい言葉、励ましの言葉、背中を押してくれる言葉・・
毎月楽しみです
(^^)

今年の干支は龍です
天高く昇ってゆける気がします



順風満帆
上昇気流
2012年1月10日(火)
「大人のお子様ランチ」
このところ出かけることが多くて・・
レストラン街をぐるりと回ってみて、どこもおいしそうで・・(^^;)

今日のランチは、とっても気になったこのメニュー
(^Q^)
まさに、お子様ランチの大人バージョンでしたが、
しっかり満腹になりました

あれやこれや、必要なものを探す楽しさ・・
あれとこれと・・買い歩くのって、いつぶりだろう・・

自分のものじゃないけど・・
楽しいショッピングでした
(^^)/
2012年1月9日(月)
わいわいステッカー
昨日発行された、上関まちづくり新聞「わいわいタイムス」1月号
イメージキャラクターでもある
「てんぷらブラザース」のステッカーができました!

元気の出る黄色
(^^)
がんばろう!かみのせき

1枚300円で販売中です
なお、今月より定期購読を開始しましたが、1月中に年間購読をお申込みいただきますと、もれなくこのステッカーが1枚ついてきます
(^^)
ご希望くださる方は、ぜひご連絡くださいね

さっそく車に貼って、
「がんばろう!かみのせき」をアピール
2012年1月8日(日)
初めての・・
モーニングです

パンケーキとカフェラテ
ツナサラダ・コブドレッシング

今日は市内の成人式でした
おめでとう!!
華やかな振り袖姿や、パリッとしたスーツ姿を見かけると・・
こちらの気持ちも真っ新になる気がします

二度目の成人式もとぉにすぎ・・(^^;)
でも、人生の折り返し地点で思うこと

ここからの人生、自分らしくp(^^)q
2012年1月5日(木)
ロウバイ
通りすがりにふっと香って、見上げると一輪のロウバイ
今年の初咲き・・いつもより一週間くらい早いかな・・

この冬まだちゃんとした雪を見てないし、寒い寒いって言うけどお正月もずっとお天気だったし・・いつもよりもあったかいのかな?

花開いてるのはこの一輪だけだけど、大きくなった樹のあちらこちらに、真ん丸の可愛いつぼみが、わっと開きそうな雰囲気です
そういえば今年は、葉っぱもまだ残ったまんま・・
やっぱいつもよりあったかいのかも
(^^)

花言葉は
「慈愛、先見、先導」
慈しみ、愛でる・・この香りが春へと導いてくれるのかも・・
2012年1月4日(水)
お正月らしく
まるてんくん、かくてんくんの楽しいイラスト・・
不採用でしたけど〜(^^;)

お昼に千葉の改札で、久しぶりに瀬戸さんのマネージャーさんと待ち合わせ、これまた久々の
ランチタイム(^Q^)海外へ行かれたりとお忙しい中、年末に風邪をひかれたようで、ひとしきり、しょうがシロップと砂糖菓子のお話を・・気に入っていただけて良かったです(^^)v
いろいろとこちらのお話も聞いていただき、決断のお話もチラリと・・
いつもご心配&応援ありがとうございます

帰りがけに、仕事先にお年始に・・
決心のかたさ、わかっていただきありがとうございました
三ヶ日も終わりも、今日から・・始動!です
p(^^)q


てんぷらブラザース
2012年1月3日(火)
巻きずし
ちらし寿司は、年に何度も作りますが、巻きずしはやっぱりお正月用にしか作らなくなっています
切っておいておくとあっという間にお皿は空っぽ(^^;)
大好きなんですけど、忙しいと、具から準備するのはなかなか億劫でいけません・・で、忙しいながらも、今回も大晦日に、まきまき・・

教えた甲斐あってか、筋がいいのか・・
巻くのがとっても上手になっていました
具材は、まだまだわたしが担当ですが・・
おかげで、わたしは今年は1本も巻かずじまい(^^;)

日々、成長・・
嬉しいものです(^^)v
2012年1月2日(月)
神舞2012
祝島で、4年に一度開催される伝統あるお祭り・・神舞
8月16・17・18・19・20日、しっかり印のついたカレンダーです

4年前、初めて観た入船神事・・感動しました

このところ島を訪れる人が急激に増えていますが、島側の受け入れ態勢が整わないままだったので、島の方たちは昨年、ずいぶんお疲れになったようでした
今年の神舞、多くの方に見てほしいと思う反面、島の人たちのためのお祭りであることを忘れずに、自分なりに何かお手伝いできたらいいなと思っています


長い間、島の人の中に受け継がれてきた厳かなお祭り
まるで歴史絵巻を観るような・・声をなくし、魅入ってしまうほどのお祭り
もう準備は始まっています↓

神舞HP http://iwaishima-kanmai.net/
2012年1月1日(日)
2012年、新しい年
明けましておめでとうございます(*^^*)

昨年からのいろんなできごとに、「おめでとう」のこの言葉、ちょっぴり出しにくい心境でしたので、年賀状には書けなくて・・

2012年、4年に一度の
神舞の年
新たな一歩を踏み出して・・
自分らしく生きてみようと思います

「誰にでも一度しかない人生・・大切に生きてください」
そう言ってくださった言葉が聞こえるようです
今・・日本一お忙しいのではないかと思う方からの大切なメッセージ
いつも、ありがとうございます
(*^^*)
2011年12月31日(土)
自分らしさ
人はみんな
支えたり 支えられたりして
生きているんですね


大きな節目だと思える今日・・
新しい年を迎える前に、大きな決断をしました

今、一番どこにいたいのか・・
今、一番なにをしたいのか・・
みんなのしあわせ、自分のしあわせ・・
なにが正しいのかわからないけど、自分なりに出した答えです

自分の居場所はここ・・
そういえる場所を見つけたいです
2011年12月29日(木)
想い出のアルバム
「もぉ一度、がんばれって言うて」

自分の甘えだってわかってる・・
それでも、なんも聞かずに
「がんばれ」って、言うてくれる・・
そんな優しさが、ちょうどいい

泣きそうになると想い出のアルバムをめくる・・
子どもみたいな笑顔の写真は、わたしの宝物

「がんばれ」って声が背中を押してくれるから
だから・・がんばってみる!
2011年12月26日(月)
バースデイパズル
先日贈っていただいた、バースデーパズルです
バタバタしてて、ゆっくり座ってる間がなくて・・
なかなか組み立てられなかったんですが・・やっとこさ、完成!

たくさんの動物たちが仲良く並んで

Happy Birthday!

なんだか和みます・・
ありがとう、アンちゃん
(^^)
2011年12月25日(日)
メリークリスマス!
今年はとにかく仕事先が忙しく・・
ありがたいことではありますが、なかなか自分の時間が取れません

毎年必ずつくるのは、クリスマスならではのローストチキン
大きな鶏の足は、この時期しか見かけなくなったので、見かけたとき購入しておかないと、あっという間になくなってしまいます
せっかく作ったのですが、バタバタと夕飯の時間・・
写真を撮り忘れてしまいました(^^;)

最後までお楽しみで残ってたものを代わりに
→→
家族の作ってくれた
ブッシュ・ド・ノエルです
とってもおいしかったです(^Q^)
2011年12月24日(土)
あったかいもの

ったかいおたより・・

そして・・
あったかい笑顔

わたしのささえです

いつも、いつも

ありがとう・・(*^^*)
2011年12月22日(木)
冬至
間は、忘年会のピークです・・
日に日に寒さが増して、今日も冷え込みました・・
とはいえ、今年の冬はまだまだあったかい方ですね

仕事先にストーブが出てないですから(^^;)

今日は冬至・・
仕事先で作ってもらった
かぼちゃと小豆の煮物→→
ちょっぴり甘くておいしいです
忙しいけれどホッとするお昼の時間

今夜はゆず風呂です
(^^)
2011年12月20日(火)
冬の青空
カラッと晴れた冬の青空・・
寒々しい曇り空の多い冬の日ですが、今日のような、こんな青空を仰ぐと気持ちもカラッとスッキリ!

空気は冷たいけど、凛とした気持ちになれて・・
わたしは、このくらいの寒さが好きです

この空の向こうにある
大切なもの・・
この空の向こうにいる
大切な人たち・・
ちょっぴり青空がにじんで見えちゃった
2011年12月19日(月)
究極そば
「究極そば」
いただき物ですが・・とっても美味しかったおそばです
おそばもおいしいんですが、そば湯が絶品!
美味しいのに加えて、身体もあったまります

日頃からお世話になっている方ですが、健康にとてもこだわっていらっしゃり、頭が下がります

「安全すたいる」さんっていうとこで購入できるようです
http://ansuta.jp/index.html

ご興味のある方は、お試しください
(^^)
2011年12月16日(金)
「はっぴーあいらんど祝島通信」二枚組♪
「はっぴーあいらんど祝島通信」の後半のCDができました
51〜101回めが収録されています

1年間で50回ほど・・毎週1回の放送なので、ほとんどお休みなしでした
まとめて1冊の本にしたらいいですよ・・って、そういってくださる方も何人か、いらっしゃいました
(^^)照れくさいですが、ありがたいことです

とりあえず、原稿にして保存しておきたいなと思います
2年間の記録・・わたしにとってはとても素敵な体験でした

祝島ネット21の会報38号に、お礼の言葉を載せました
よかったらお目を通してください
(^^)
支えてくださったみなさん、ありがとうございました!
2011年12月15日(木)
バースデイプレゼント・その3
小出裕章先生の「原発はいらない」のおかげで知り合うことになった、幻冬舎ルネッサンスの編集者さん
バリバリお仕事をされてて、お忙しそうですが、人の気持ちを察してくださる優しい方・・彼女だからこそ、
「原発はいらない」で小出先生の優しさがそのまま読者に伝わるような編集ができたのではないかと確信しています

その彼女がプレゼントしてくださったこの絵本・・
「子ぐものいのり」
彼女のふるさとの作家・久留島武彦さんのクリスマスらしい素敵なお話・・
「そうだったんだ・・!」って、聞いてたとおり、こんな風に心がほろっとする素敵な内容でした
(^^)ありがとうございます!

ちなみに・・わたしの好きなクリスマスの絵本は「こうさぎましろのおはなし」
これもまた、静かな聖夜にぴったりの絵本です
2011年12月14日(水)
バースデイプレゼント・その2
またまた、誕生日のプレゼントが届きました(^^)
昨日、とっても嬉しい、バースデイメールをいただいて、予告されてたものとは違うようで・・?と思っていたら・・きました、きました!

2年間、と〜ってもお世話になったいちかわFMのパーソナリティさんから、
四つ葉の押し葉のカードとあったかいくつした、そしてなによりあったかいお便りでした

「自分らしく あるがままに」
「いつも ありがとう」

ふるさとのこと、原発のこと・・いろんな想いをずっと見守ってくださって、ありがとうございました
わたしのほうこそ、
出逢いに感謝!です
2011年12月13日(火)
バースデイプレゼント・その1
思いがけなく、誕生日のプレゼントが届きました(^^)

差出人はアンちゃん♪

なんだか賑やかそうなジグソーパズルに、とっても嬉しいカードつき
こちらこそ、お世話になってばかりなのに・・
お気遣いありがとうでした

今お仕事がと〜っても忙しくって、なかなかゆっくりパズルをする間がなさそうで・・
お休みの日にでも、って思ってます

とっても嬉しかったです・・
ありがと(^^)
2011年12月12日(月)
最後の一枚
ありがとう
あなたの優しさは
世界一。

お誕生日、おめでとう
今日、90歳を迎えらた島のお父さん・・すごいね

半世紀、よぉ生きてきたね、って・・言われたけど
90歳って、そのほとんど倍だもの
すごいね

寒がりだと聞いてたので、あったかいもん贈りました
もっともっと長生きしてくださいね
(^^)
2011年12月10日(土)
黙祷
「あのとき、みんなで守った命なのにね・・」
そんな言葉が、つい出てしまいました

あれからもう、1年です

20年近くも前のビデオを探し出してきました
あなたたちの笑顔は最高に輝いていたと思います

残された者は・・つらいです
けれど、いっそう優しく、いっそう強く・・
生きていますよ

守ってあげてくださいね
2011年12月5日(月)
さぎしまみかん
とーってもおいしいみかんでした
広島県にある佐木島の段々畑で作られてるみかんです
おひさまを浴びて、海風を受けて、水はけのよい段々畑で作られるから
とっても美味しいのだそうです

昨年のアイランダーで知り合った方が販売されています
今は「いしじみかん」の受付中、12月中旬より発送となるようです
早く注文しなくては・・(^^)/

ご注文はこちら↓
http://www.sagishima.com/

元気さぎしま物産部会
2011年12月4日(日)
広島県・情島
先日のアイランダーから、「島」って言葉に敏感になっています

NHK放送「小さな旅」〜人あたたかく 情島〜
『瀬戸内海に浮かぶ、周囲4.5kmの小さな島。広島県呉市の情島には、5世帯8人が暮らす。海沿いの200mほどの通りは、島の人たちにとって「縁側」のような場所。ここで顔を合わせることは、互いが元気な証。島の縁側に集っては、海を眺めたり、声を掛け合ったり、穏やかな時間を過ごしている。収穫した実りや海の恵みを分け合う人々は、島を訪れる人も、また温かく迎え入れる。小さな島で、心通わせる人々に出会う旅。』

島の人たちの日に焼けた笑顔はおんなじ・・
祝島をもっと縮小した感じの島・・そんな風に感じました
海のある風景・・やっぱ好きです(^^)
2011年12月2日(金)
しょうがの砂糖菓子
差し上げた方々からなかなか好評なしょうがのシロップ・・
その副産物なのが、この
砂糖菓子です

これまた、甘くて辛い・・
辛いけど、おいしい!
やみつきになりそうです(^^;)

しょうがって、身体をあっためてくれると、よく耳にしますが、免疫力も高めてくれるといいます
ゆえに風邪もひきにくくなるということなのです

風邪をひいちゃってる人も、まだひいてない人も、ぜひお試しあれ!

つくるのが億劫な方は・・連絡ください
おつくりいたします(^^)
2011年12月1日(木)
しょうがのシロップ
柔らかな色でしょう・・
しょうが湯です

作り方はぶち簡単
(^^)v

甘くて、辛くて・・
辛いけど、おいしくて・・
はまりました!

心も身体もほっこりします

どうぞお試しあれ・・
レシピは「Happy」のページにアップしました
2011年11月30日(水)
葉っぱワールドをあとにして
実は昨日、ご一緒した方は、3年前の小出先生の講演会でお会いした方・・
四ツ谷駅で待ち合わせたものの、お互い顔がわかるか心配でした(^^;)
雰囲気は変わらず・・改札を出て見回したらすぐにわかり、わかっていただけたようでホッとしました
葉っぱワールドの会場までと、会場を後にしてランチバイキングをご一緒しながらの数時間でしたが、「あなた、何者?」なんて笑われてしまい・・我ながら思わぬことに気がつかされました
この3年間で、変わらぬ想いと変わらぬ自分・・そして確かに変わった自分もいることに・・それはきっと、たくさんの方に出会うことで自分が成長した証
そんな風に感じました

ふるさとに帰りたいなと思います
2011年11月29日(火)
葉っぱワールドを訪ねて
知人の作品展初日、東京・四谷の会場まで出かけました
葉っぱをスキャナーで撮影して、拡大したり縮小したり・・立体的に撮影してあるので写真自体は平面なのに丸みを感じるのです
大きく引き伸ばした葉っぱや、何気なく並べられた葉っぱが、なんだか語りかけてくれるような・・まさに
葉っぱワールド!おとぎの国をのぞいたみたいでした
絵はがきもシンプルだけど素敵・・
とっても素敵な空間への誘い、ありがとうございました
林将之さんのサイト
「このきなんのき」 
http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/

最近は忙しく車での移動ばかりで、歩くこと自体少なくなっていますが、身近な葉っぱが新鮮でしたし、これからまた、樹を見上げながら歩きたいなと思いました
歩くことが苦でもなく、案外好きなのに、分刻みの生活・・
やはり、都会暮らしは向かないのかも・・(^^;)
2011年11月28日(月)
毛ガニ
大きな毛ガニでした

ぷくぷくとあわを吹きながら・・
おまけにすっごい元気者で・・
しゃかしゃか、動きも鋭敏でした

仲良く並んで
お塩とお酒をふりかけられて・・
でも・・ここはどこ?
蒸し器の上・・

仕事先のカニさんです
で目の保養させていただきました
(^^)
2011年11月27日(日)
アイランダー2011・2日め
昨年に引き続き、今年もお会いできると楽しみにしていた広島県・佐木島の方とは無事再会できて、とても嬉しかったです
佐木島みかんが甘くておいしいわけは、「3つの太陽」で作られているからなのだと教えていただきました
1つは、空からの恵み、1つは海からの恵み、そしてもう1つは段々畑からの恵み・・この3つの自然のことを「3つの太陽」と呼ぶのだそうです
あたたかい太陽の光が空から、ミネラルたっぷりの風が海から、そして水はけのよい段々畑のおかげでみかんの水分量がちょうどよくなるのだとか・・
祝島のびわやみかんが、甘くておいしいのも、きっとおんなじ理由からなのかなって思いました
今年は佐木島ブースのスタッフの一員となって、指が黄色くなるまで、ひたすらみかんの皮むき・・ブースの前を通られる方たちに試食していただくのですが、むいてもむいてもどんどんなくなってゆくほど多くの方がブースに立ち寄られ、まるで自分がつくってるみかんを紹介してる気にまでなりました

鹿児島県・種子島ブース・・
ここの安納いもの焼き芋は最高においしかったです
ねっとりした食感とものすごい糖度、スィートポテトほどの甘みがあって、これが冷凍だというからびっくりでした
味見もいっぱいさせていただいたけど、小さいながらも4個入って200円は最高!自分用、差し入れ用、お土産用・・たくさん買っちゃいました
焼酎のお土産もいただいてしまいました

今年もたくさんの方たちと繋がれた気がします・・これが何よりの財産・・宝物だと思えます
いつか、祝島ブースの出展が実現することを願っています

2011年11月26日(土)
アイランダー2011・1日め
今年も行ってきました!
池袋サンシャイン・文化会館で開催された
〜「アイランダー2011」を訪ねて〜北から南まで67の島ブースと島を支える企業のブースからなり、それぞれの島らしさをアピールする熱気は昨年よりも熱くなってる気がしました

新潟県の粟島ブース佐渡島ブースは例年通り、一番の賑わいだったかな・・
名物と言われるものも多く、工夫されてるのだなぁと思いつつ、たくさんの試食をさせていただきました・・ごちそうさまでした
魚の干物を奨められるままに食べてたら、骨がのどにつっかえて、はて困ったと・・売り子のお姉さんに、ジャガイモのおもちの入ったぜんざいを出してくださって、その、芋餅も美味しかったのですが、ふっくらとした小豆がとっても美味しかったです
おかげで、つっかえてた骨もとれました
「ぎんばそう」という、海藻もあって、何かと思ったらホンダワラとか・・
しゃきしゃきとした歯ごたえ、ひじきとはちがった食感でさっぱりいただけました
粟島ブースの配ってくださる大きな袋は、肩からさげることができて、今年も大活躍でした

アイランダーは、一般へのアピールもできる場所ですが、なにより島同士の交流ができる場所・・離島ならではの問題や悩みは共通していることが多く、そこをどうやったら利点に変えてゆけるのかなどは、多くの離島のみなさんとかかわることによって、見出すこともできる気がします
イベントのお手伝いは、応援組でもできますが、このような交流は島人でなければできない・・少しさみしくも感じましたが、そう実感しました

今年のみなさんとの出会いを書き留めたものは、長くなってしまったので
「Believe」のぺーじにアップしましたのでご覧ください

2011年11月24日(木)
わいわいフラッグ
完成です!
夜中になってしまいましたが・・
やっぱ、絵の具の方が明るいし、むらなくきれいに塗れました
四隅にひもをつけて出来上がりです
(*^^*)v
これを目印に、たくさんの人が来てくださるとうれしいです
バックナンバーの販売もするそうなので、よろしくです(^^)

脱原発パレードも予定されてるということで、スナメリくんフラッグも一緒に送ることになりました
一緒に歩くことはできないけど・・
誰かが持って歩いてくれるといいなぁ
(*^^*)
2011年11月23日(金)
下描き・・です
27日に山口県・柳井市で脱原発イベントが企画されてて、そのミニアースデイ会場に、「わいわいタイムス編集部」も出展する(*^^*)ってことで、急遽、看板代わりに、わいわいフラッグをつくることになりました

わいわいタイムスカラーのきれいな黄色の布を買ってきて、さっそく描きはじめ・・ちょっと目立つ色ですが、黄色は元気の出るパワーを秘めています
みんなと繋がり、調和を図る効果もあるのだとか・・
ひまわり、たんぽぽ、れんぎょう、えにしだ・・なんとなく、昔から黄色い花が好きなわたしです
(^^)

時間がないからと思って、マジックで描きはじめたものの、保存版にするなら、やっぱ絵の具の方がきれいかな・・って思い、いったん終了
夜になって、アクリル絵の具に変更しました・・乞うご期待です
(^^)
2011年11月22日(火)
「祝島」報告集
知人から送っていただきました
今年の8月7日〜10日、11名の方たちが光市&祝島を訪問されたときの報告集です
団体ではありながら、それぞれの方の視点で、この旅を報告されてて、読み応えがありました
(^^)
なつかしいお顔も、写真で見ることができ思わずにっこり・・

わたしにとっては、あるがままのふるさと・・なので、島の暮らしなどがこのような研究材料となることが、ちょっと不思議に感じられます
でも、その当たり前とおもえる生活から、自然からの恵みのありがたさ、本当の豊かさ、というものが見えてくるのだとしたら、それもまた素敵なことだなぁと思えます
いろんな方のお考えを知りながら、瀬戸内がふるさとであること・・
面映ゆいけれど、嬉しくなります
2011年11月20日(日)
草刈り日和
今年の秋は、暑い夏に押されて・・なかなか秋らしくならず、草刈りもしそびれてて、そろそろって思うと、予定と雨降りとでなかなか決行できず・・
11月も半ばを過ぎてしまいました
おかげで、土手の草たちはぐんぐん伸び放題(^^;)
このところ、久しぶりに腕の腱鞘炎もぶり返してて、ちょっぴり恐る恐るの草刈りでしたが・・始めるとサクサク刈る作業、好きなんですよね
草の匂い、土の匂い・・やっぱそんな匂いを身近に育ったからかな
都会の雑踏の中にいるより、草たちに囲まれてる方が心地いいです

ただ、ニュースでも報じられているように、道路わきにたまった腐葉土から検出されるセシウムの数値は高いとのこと・・
今回初めて軍手ではなく、ゴム手袋での草刈りをしました
ホントなら、サクラやケヤキ、いい腐葉土になるのでしょうけど・・
2011年11月18日(金)
今月の暦
お気に入りの御木幽石さんの暦もあと1枚を残すのみ・・
そろそろ来年の暦を注文しなくては(^^)

今月11月は
四つ葉のクローバーがテーマになっています
暦を眺め、ほっとするひととき・・

おんなじように少しはほっとするひととき・・って
想ってもらえたらいいな・・

「みんな
 しあわせになる資格がある。」
2011年11月15日(火)
柿の種
禅寺丸柿、っていう柿の種です
なんだか懐かしい味のする甘柿でした

「鎌倉時代の1214年(建保2)に、川崎市麻生区にある星山蓮華院王禅寺の山中で自生しているものを偶然に発見したとされる。それまで日本各地の柿木は全て渋柿のであり、甘柿の存在は知られてなく、日本で最初の甘柿(不完全甘柿)として位置づけられている。」

今も川崎市の「柿生駅」あたりでは見かけたり買うこともできるそうです
わたしは・・松田正平さんのおかげで、アトリエ館でいただきました(^^)
なかなか由緒ある柿だったんですね・・

あまりに、おかきの『柿の種』にそっくりで・・
かなり一人でウケてました(^^;)
2011年11月14日(月)
笠森観音-2011.11.12-
鶴舞の里・散策で訪れた笠森観音・・20年ぶりくらいにお参りしました
『このお堂は日本唯一の四方懸造(しほうかけづくり)で国の重要文化財です』と書かれていて結構急な階段を上がると、周りをくるりとまわれる回廊が続いています
とっても高い塔のような造りになってて、『蓮華廊』とかかれていました
上から見ると、建物全体が蓮華の形に見えるから、この名がついているとか・・
ここにお参りしてるとき、地震でも来たら・・そう思うと、ちょっとだけ足がすくみました(^^;)

お土産屋さんで奨められたクロネコの招き猫・・右手をあげてる方がお金を引き寄せるネコちゃん、左手をあげてる方が人を引き寄せるネコちゃんなんだそうです
ペアでとっても可愛かったので、一匹ずつ持てば・・なんて思って聞いてみたら、やっぱ二匹一緒においてあげた方がご利益があるのだといわれました
(^^)

荒了寛和尚
「羅漢さんの絵説法」の展示されている部屋がありました
ほのぼのとした絵と優しい、厳しい・・心を見通されているような、どれもこれも心に響く言葉・・知らず知らず冷静になれる自分がいました
ふと足を止めた額の前・・ちょっと泣きそうでした(ρ。;)

『風雪に耐えて 愛もきずなも ほんものになる』
2011年11月13日(日)
龍が飛ぶ・・
そんな風に見えた雲

大人になっても
雲に乗ってみたいって・・
そんな夢をもちつづける

だから、大人になりきれないのかな・・
わたしの生き方って、まちがってる?

ね・・
背中に乗せてもらえそうな雲でしょう・・
ね、乗せて・・
夢でいいから
2011年11月12日(土)
鶴舞の里
松田正平アトリエ館のお隣にあるツリーハウス・・初の3階からの風景です(^^)ご案内するたびに2階からの風景や、みんなが吊り橋を渡るところを撮ったりはしていたのですが、それゆえ、自分が3階に上がることも、吊り橋を渡ることもしないままでしたが、竹のギシギシしなる床上で、小さくキャ〜といいながらの撮影でした・・いや〜思ったよりこわかったです(^^;)
吊り橋の方が平気だったけど、二人では渡りたくないですね・・体重制限があるとは書かれてなかったけれど、なんとなく心配でした(^0^;)
今日のコースは、光福禅寺のカフェ・瑞江でお茶&占い(^^)アトリエ館で松田正平さんの世界に浸り、おそばセットをいただき、ツリーハウスから里を眺め、上総鶴舞駅で電車に遭遇(^^)笠森観音で息を切らしながらも、心穏やかに・・
新風堂さんでカフェオレ&克シュー、房の駅でお土産GET(^^)
なかなか盛りだくさんの秋の1日・・楽しかったです
(^^)♪
2011年11月11日(金)
御縁白折
すっかりはまってしまいました・・

一人でこんなにお茶を楽しむのって
久しぶり・・っていうか、初めてかも

茶筒も急須も独り占め・・
このやわらかな甘み
口に含むたび・・
ほわぁ〜っと、しあわせを感じます

二人で楽しめたなら・・
きっと、しあわせも2倍・・かな
*^^*)

2011年11月10日(木)
元気の出るチーズ
こんなにたくさんのチーズが届きました(^Q^)

「はっぴーあいらんど祝島通信」
の放送終了、ということで「おつかれさま!」と、大阪の方が送ってくださいました
いつもありがとうございます!

世界のチーズ商会さんには、いろんなチーズが揃ってます
http://www.sekai-cheese.co.jp/
先日は、ここのオーナーさんが「チーズに魅せられて」というテーマでセミナーを開かれたとか・・なんとチーズの試食つき!
いろんなチーズのお話、聴いてみたいものです

さてさて・・どれからいただこうかな・・
すっごい楽しみです
(^^)v
2011年11月9日(水)
出雲のおみやげ
旧暦の10月、別名「神無月」といいます
それぞれの土地の神様が出雲大社に集まられるので、神様のいない月、ってことで
「神無月」って言われるのですが・・その代り出雲=島根県では、たくさんの神様が集まられるということで「神在月」とよばれ、「神在祭」が開催されています

その
「神在祭」にプチ旅行をされた知人から、嬉しいお土産が!「抹茶白折」の好きなわたし・・久しぶりにその柔らかな甘みのあるお茶を堪能!しばらくは、このお茶に癒される日が続きそうです
縁結びの神様、出雲の国・・「御縁白折」
ご利益のありそうなお茶です
(*^^*)

はっぴーあいらんど祝島ブランドの茶筒も素敵?(^^)v
2011年11月8日(火)
瀬戸内タイムス
10月27日、上関町で開催された飯舘村の長谷川さんの講演会・・28日には田布施町で、29日には光市で開催されました
その講演内容を、光市の
瀬戸内タイムスさんが詳しい記事にしてくださいました(11月7日付)

3月11日の東日本大震災、福島原発の事故が起こってから、「までいの村」であった飯舘村は、放射能汚染のため、一転、計画的避難区域とされてしまったのです
信じられないほど高い放射線量を目の当たりにした長谷川さんの驚き、それまで頑張ってこられた酪農業を廃業せざるを得なかった長谷川さんはじめ、多くの酪農家の方たちの深い悲しみなども、講演をもとに記事にされています
1人でも多くの方に「現実」を知ってほしいですね・・
来年2月、市原市でも長谷川さんの講演会が予定されました!
2011年11月7日(月)
いもてん
先日、祝島から届いた「おっきーいおいも」

そのまんま=手のひらくらいの大きさで、てんぷらにしてみました
・・なかなか豪快
(^^)v
サクッと揚がって、甘くておいしかったです
(^Q^)

この
「安納いも」置いとくと、もっと甘くなるそうです
残りあと1個・・ちょっと置いといてみようかな・・

最後の1個は・・やっぱ焼いもにしてみたい!

このところ、食べ物の話題ばっかり・・
やっぱ、食欲の秋・・です(^^;)
2011年11月6日(日)
山口の柿
柿には、ビタミンAやビタミンCが豊富(^^)
効用としては、疲労回復、血圧を下げたり、かぜ予防、ガン予防、老化防止などがあるといいます

干し柿にすると、生柿より、糖分は4倍に、ビタミンAは2倍近くになるのだとか・・胃腸を丈夫にして、内臓を温める、疲労回復の効果があるのだそうです
また、表面につく白い粉は、粘膜をうるおし、せきを止め、たんを取り除く作用があって、慢性の気管支炎や肺結核の予防に有効ということです

でも・・わたしは、ちょっとかための生柿が好きかなぁ
1日1個は食べて、風邪知らずになりましょう
(^Q^)
2011年11月5日(土)
旅立ちの前・・
今にも旅立ちそうな・・
そんな綿毛に出会いました

たんぽぽって、春の花だと思ってました
けれど、ふと気づけば・・この秋、あちらこちらでたたんぽぽの黄色に元気づけられてた気がします

そうしてたくさんの綿毛は旅立ちの準備
運命の風によって旅立ちを迎えるのか・・
それとも
いたずらな誰かの一吹きによって
旅立ってゆくことになるのか・・
それもまた運命・・?!
2011年11月4日(金)
季節の訪れ
庭のゆずが黄色くなってきました
15歳くらい・・高さ2mちょっとのあんまり大きくないゆずの樹ですが、毎年たわわに実をつけます
「すずなり」・・ならぬ「ゆずなり」なんて・・あは(^^;)

お鍋の季節に、その風味は欠かせず、知人に配ったりもしていますが、とても使いきれないので、毎年ゆずジャムをつくります
しかしながら、今年はなんにせよ放射能のことが気になって、少なからず心配です
梅ジュースのこともありますから・・ゆずは?と(^^;)

差し上げること自体・・躊躇してしまうんですよね・・
どうしたもんだか・・ほしい方は声をかけてください(^^;)
2011年11月3日(木)
さつまいものレモン煮
中くらいのおいもでレモン煮をつくってみました

やわらかな色です
やさしい甘みです

安納いもって、とっても甘いおいもなので、なんもしなくても、とってもおいしいんですが・・レモンの酸味でさっぱりとした甘味になるため、いくつでもいけちゃいます
(^Q^;)
結果、食べ過ぎてしまう羽目に・・
でもね、でもね・・ホントにおいしいんですっ!!

だから・・ってわけじゃないけど・・


今日は・・大切な記念日でした(*^^*)
2011年11月2日(水)
収穫の秋
おっき〜〜い!!

祝島産のさつまいもが届きました
品種は、甘くて有名な
「安納いも」です

今回収穫した中の、一番おっきいのと、二番目と三番目のおいもだそうです
(^^)
真ん中のんが、わりと普通の大きさ・・一番おっきいのんは、わたしが両手で包んでも包みきれない大きさです
(^0^)

なににして食べよっかなぁ・・迷ってしまいます
やっぱ「いも天」?このおっきさをそのまんま、てんぷらにしてみようかな・・1枚ずつしか揚げられんかもしれんけど
楽しみ、楽しみ(^^)v
2011年11月1日(火)
祝島みかん
祝島から初物のみかんが到着しました(^^)

皮の色がまだあんまり濃くなくて・・
早生、みたいですが、ジューシーさは変わらず・・
さっぱりとした甘さでおいしかったです
これからどんどん甘く濃い味になっていくのかな・・

そろそろ
ビタミンCをたっぷりとって、風邪ひかないようにしないと・・なんて思いながらも、今年の秋は、なぜかあったかい(^^;)

焼き芋屋さんの声もあんまり恋しいと思わないんですよね・・
地球の気候、やっぱ・・ちょっとヘンですね
2011年10月30日(日)
どんぐりストラップ
祝島からやってきたどんぐりストラップです(^^)

ホントにかわいい!上手です!
島の漁師さんが、本業の合間に作っておられるのですが、以前はスナメリくんもたくさん作ってくださいました・・感謝!

どんぐりストラップの他に、スプーンやブレスレットも人気です
他には1点ものとして、グラスや菓子皿、お盆、フォトスタンド、そうそうわっかのついた遊び心満点のワイングラスも素敵です

島のいろんな樹をつかって、ぬくもりのある作品をつくられてます
島のおじさん、ありがとうです
(^^)
2011年10月29日(土)
桜の樹・ミニ写真展
市内のとある団地内のフリーマーッケット
出店を誘われ、参加してみました
(^^)
販売品は、祝島の木工品とびわ茶、小出裕章先生の冊子と新書、それから絵はがき・・テーブル1つにきっちり収まりました
写真はどこに展示してもいいといわれたので、うしろの桜の樹に漁網を張ってそこにパウチの写真を木の洗濯ばさみで展示・・
(^^)b
群がるほど・・ではありませんが、時折近づく人は、説明書きも読みながら写真をじっくり見られているようでした
お隣のブースは
「第2クローバー学園」さん、ここの手作りパン、とっても美味しかったです
市民ネットでは「脱原発」署名を集めておられました
秋晴れ!過ぎて・・ん〜帽子をかぶるべきでした・・顔と首、手先が真っ赤に日焼けしてしまいましたが、久しぶりにのんびり、いろんなことを空想できた1日・・楽しかったです
(^^)
2011年10月28日(金)
明日は光市で・・
飯舘村は阿武隈山系北部の高原に開けた豊かな自然に恵まれた美しい村・・しかし、3月の福島第一原発の事故による影響で、原発から30キロ以上離れている飯舘村でも高い放射線量が検出されたため「計画的避難区域」に指定され、全ての村民が避難を余儀なくされました
長谷川さんをはじめ、飯舘村で酪農を営まれていたすべての農家が、休業をに追い込まれ、長谷川さんもやむなく廃業を決意
「トラックに積まれていく牛の姿を見て、家族みんなで泣いた」
多くの方が、それまでの生活や地域社会を奪われて、とても辛い毎日を送っておられます
「福島の酪農家が味わった苦しみや悲しみを決して風化させてはならない」と、ご自分の体験を語り伝える活動をされるようになりました
明日は、山口県光市で講演があります!
2011年10月27日(木)
飯舘村・長谷川さんの講演会<上関町>
福島県の飯舘村でたくさんの牛を育てていらした酪農家の長谷川健一さんに上関町での講演をお願いしました
「原発事故から1年間の積算放射線量が20ミリ・シーベルトに達する可能性がある区域」これを『計画的避難区域』と言いますが、飯舘村は福島原発から45キロ離れているにもかかわらず、この区域に指定されてしまいました
長谷川さんは酪農の仕事をあきらめ、これまでの生活も地域社会も奪われ、とても辛い毎日を送っておられるわけですが、福島原発の事故後に撮影した現地の様子を見ていただきながら、ご自分の体験を語り伝える活動をされるようになりました

上関原発は建たない!そう信じていますが、上関町のみなさんに、福島原発の事故により被災された方たちの生の声をぜひ、聞いてほしいと思いました
2011年10月25日(火)
松田正平さんの柿
一昨日、アトリエ館を訪ねたときに、松田正平さんが植えられた柿をいただいてきました
「禅寺丸」という柿だそうです
日本最古の甘柿の品種と言われている、この禅寺丸柿
小ぶりで丸っこくて赤みを帯びた色をしています
甘さも濃く、なかなか美味しいです

おもしろかったのは・・
何となくとっておいた禅寺丸の柿の種が・・
「柿の種」にそっくりだったこと!

当たり前のような、当たり前じゃないよ様な・・
ちょっと笑えました
(^0^)
2011年10月24日(月)
秋桜撮影会♪
森へ出かける途中・・
一面に秋桜の咲いてる場所があります

咲いている、のではなくて・・
植えてくださってるのでしょうね
毎年ここを通ると、思わず車を停めて秋桜撮影会♪

ささやくように風が吹く
ささやくように秋桜が揺れる
いつもかわいく揺れてます
いつまでも いつまでも
眺めていたい 心地よい風景
2011年10月23日(日)
また、森の中へ
薄曇りではありましたが、雨でないことを幸いに、今日は幻冬舎ルネッサンスの方を森の中へご案内してきました
松田正平アトリエ館では新蕎麦をよばれながら、ビデオ鑑賞
お隣の
ツリーハウスものぞきに行って、一反もめんと鬼太郎にご挨拶、丸太のブランコに乗っていると、占いをされる魔女さんからの電話・・ちょっとだけ予定変更(^^)
光福禅寺さんにお邪魔していざ!占いタイム
(^^)b
30分待ってる間にお寺のお庭をのんびり散策・・
石灯籠の向うにチラリと見えるのは
幸福観音です
その横には、目安箱が置かれてます・・愚痴を書いて入れておくと、焚き上げてくださるとか・・やさしいお顔をした観音様です
一心に祈れば、きっと幸せになれる気がします
なかなか盛りだくさんの一日でした
(^^)v
2011年10月18日(火)
すももジュース&すももジャム
「健康一番」飲んでみてね!

後輩から送られてきました
小豆島特産のすももジュースとすももジャムです
(^Q^)

色も香りもやさしい
なにより・・やさしい気持ち、届きました

あまずっぱくて美味しかったよ!
元気も出たよ
p(^^)q

いつも、いつも・・
ありがとう(^^)/
2011年10月17日(月)
秋の空
変わりやすいといわれる秋の空
そのせいか、このところ青い空に出会わなかった気がします

久しぶりに見上げた今日の空
爽やかな青い空に穏やかな白い雲
なんとはなしに、気持ちまで穏やかになってくるように感じます

たまにはゆったりと・・
空を見上げる余裕がほしい・・ね!

そんな風に声をかけたくなった今日の空でした
2011年10月16日(日)
「までいの力」
までい、とは・・
「真手(まて)」という古語が語源で左右揃った手、両手の意味
それが転じて、手間ひま惜しまず、丁寧に心をこめて、つつましく、という意味
今風に言えば、エコ・もったいない・節約、思いやりの心・人へのやさしさ、と多様な意味を持つことばです

日本で最も美しい村・飯舘村の取り組んできた様々な村おこし事業の数々、見習うべきことがたくさんあります
ただ、今回の大震災による福島原発の事故を受けて、飯舘村の人たちは避難を強いられています

サガデザインSEEDS 出版

「までいの力」  2500円
http://www.saga-d.co.jp/
2011年10月15日(土)
放射能を防ぐ知恵
流山の方に送っていただきました
拡散された放射性物質に汚染された食品から、できるだけ放射性物質をなるべく取り込まないようにするためには・・そんな食事のヒントなどが書かれています

各地の放射線量が気になる毎日です
新聞に発表される数値に一喜一憂
ホットスポットと言われる場所・・身近にあってほしくないと願いつつ、こればっかりはどうしようもありません
できる範囲での、自己防衛

「正しく知って、正しく怖がる」
これが大切なことかな、って思います
2011年10月14日(金)
りんどうの花
「あなたは、りんどうの花のような人」
『野菊の墓』の民さんの声が思い出されます
ちなみにりんどうの花言葉は?
「あなたの悲しみに寄りそう」「誠実」「正義」

思わず、久しぶりに『野菊の墓』読み返してしまいました
想いを言葉にできなかったこと・・やっぱ哀しいです

人の夢とペンで書けば
はかないって読むのですね
好きでした好きでした
あなたへの花一色
(花一色♪by Seiko)
2011年10月13日(木)
朝もやの中・・
午前7時・・
朝もやの中
登り坂のケヤキ並木を駆け抜ける・・

窓を開けると
ひやっとする気持ちのいい風がすぅっとはいる
見上げる樹々の色が
毎日少しずつ、紅葉していく

まだあんまり冷え込まないから
まだちょっとぼんやり・・
わたしもそう・・
まだちょっとぼんやり・・
2011年10月12日(水)
ちゅーりっぷ (*^^*)
ちゅーりっぷの球根を見かける季節になりました
今年の売り場は、1球ずつ手に取って選べて、ラッキー
(^^)v
花の写真と色と背の高さと・・すっごいたくさんある中から6種類選んでみました
来春、いろんな種類のいろんなちゅーりっぷがにぎやかに咲いてくれたらうれしいです

おんなじ頃に、おんなじ色のちゅーりっぷが咲いたらいいな、って思って・・今年もまた大切な人へおんなじ球根を贈りました
(*^^*)

あなたのそばで、咲いてほしくって・・
「今年も、よぉけぇ咲いたよ」
そんな言葉が聴きたくて・・
2011年10月11日(火)
コスモスの咲く季節
風を受けてふわふわ
ちょっとつかみどころのない雰囲気です

だけど流されるわけじゃない・・
ちゃんと、もとの自分に立ち返ってます

やさしく風に揺れるコスモスは
やさしくほほえむようです

なんとはなしに心が和みます
なんとはなしに心がやさしくなります

花言葉は

「乙女の真心」「乙女の愛情」
2011年10月10日(月)
「わいわいタイムス」バックナンバー販売♪
上関まちづくり新聞「わいわいタイムス」も10月号で第20号となりました(^^)v
よく続いてるなぁ(^^;)と・・思いつつも、感慨無量

そこで、
バックナンバーの販売を開始しました
2010年2月発行の創刊号から、最新号まで、すべてをセットにして、1000円(送料込)での販売になります

ご希望の方は、このホームページのメールフォーム、またはわいわいタイムスのサイトのメールフォームからご連絡ください

必要書き込み事項は、住所・氏名・電話番号・メールアドレス
返信を差し上げたのち、お送りします
到着後、同封の振込用紙にてお振込みお願いします
(^^)/
2011年10月9日(日)
最後のCD
「はっぴーあいらんど祝島通信」最終回の収録されたCD・・
なんとNo.18となりました
今日、いつも聴いてくださってる方たちに送り終えました

100回めの自分の想い、それから101回めの最終回スペシャル・・みなさんはどんなことを感じ取ってくださるでしょうか

しあわせはどこに?
それはじぶんのなかに!


大井先生、いつも素敵な笑文字・・ありがとうございます
見ているだけで、幸せになれそうです
先生にも、聴いていただきたいのでお送りしますね
(^^)
2011年10月8日(土)
クリスタルストラップ
いただいたストラップは、めずらしいワイヤーのストラップ・・
オーストラリア製なんだそうです

きらきらひかるクリスタルはとってもきれい・・
やさしく光るのんは、ずっと見よっても飽きんね・・

わたしのしあわせは、あなたのしあわせ
あなたのしあわせが、一番の願い


意を決した想い・・
いつになく
ちゃんと聞いてくれて嬉しかった・・
ありがとう
(ρ。;)
2011年10月7日(金)
秋のイメージ
夏の風はどこかへ行っちゃったみたい・・
いつのまにかひんやりとした空気
秋の風は、ちょっぴりさみしいです

まるてんくんを描こうと思いつつ
何となく描いちゃったクリ坊とクリちゃん

ふたりでいると、あったかい
くっついてると、あったかい
ふたりでいると、秋もさみしくない

ふたり・・
一緒がいい
2011年10月6日(木)
案山子
松田正平アトリエ館の最寄りの駅は上総鶴舞駅
そのホームに、賑やかな案山子さんがいました

1時間に1本くらいしか通らない小湊鉄道
のどかな風景の中をコトコト走る電車
昭和の時代の駅舎・・
なんだか懐かしいにおい

時が止まる・・
そんな錯覚におちいりそうな・・

想い出になってゆく一瞬
時が止まればいい・・
そんなことを願ってしまいそうでした
2011年10月5日(水)
金木犀のかおり
ちょっぴりさみしい・・
そんなわたしの気持ちを察してくれたのでしょうか

そっと励ますように香ってきたのは
ちょっぴり甘い
キンモクセイのかおりでした

年年歳歳花相似  年年歳歳花あい似たり
歳歳年年人不同  歳歳年年人同じからず

美しい花は毎年同じように咲きます
けれど、その花を見る人は毎年変わる・・といわれます

来年・・
このキンモクセイを見上げることができるでしょうか・・
2011年10月4日(火)
幻冬舎ルネッサンス
7月半ば、小出裕章先生の「原発はいらない」を出版されたのが幻冬舎ルネッサンスさん・・
その編集者さんが、8月終わり、
「はっぴーあいらんど祝島通信」にゲスト出演してくださったご縁で、今日千駄ヶ谷までお会いしに行ってきました(^^)/
お忙しそうなところ、近くで一緒にランチをして・・話題の大半は小出裕章先生のこと・・大真面目は話と、ちょっとミーハーな話と・・どれくらいの割合かは、ちょっと秘密にしておきましょう
(^^)
そのあと、幻冬舎さんのみなさんのお仕事ぶりを見学させていただきましたが、想像以上に大きな出版社でした!

この「原発はいらない」を読ませていただいて、3月の事故当初からその後、刻々と変わっていった状況、そしてわたしたちはどうすればいいのか、についても、とてもわかりやすく書かれていたのではないかと・・個人的には特に、本題に入る前の「序章」に書かれている小出先生の生きる姿勢までも伝わってくるような言葉が、いつもながら、もう心にじわ〜っと来たのですが・・ただ、いつもよりもっと痛いくらいにじんじん響いてきたのは、この編集者さん、女性ならでは視点、細やかなお心遣いで編集されたものだからこそ、のように思えました

そして、今日もリアルタイムで聴けなかった
「はっぴーあいらんど祝島通信」いよいよの最終回が放送され、時間になると電車の中でドキドキしていました
千駄ヶ谷から帰り、いちかわFMさんにより、最後のCDを受け取りました
おまけに、ノー編集のMDもいただいて、大切な想い出に思わずにっこり
(*^^*)
素晴らしい編集のおかげで、素敵な最終回に仕上がってたかな、って・・
みなさん・・ありがとうございました!
2011年10月3日(月)
旅博2011
で・・昨日寄り道したのが・・ここ、旅博2011(*^^*)
友人の友人がオーストラリア専門の旅行会社をされてて、一緒に入場・・ぐるぐる回ってる間に、何度か迷子になりそうでした(^^;)
こうゆう時、背の高い人は見つけやすいです
(^^)v
でもきっと、わたしは埋もれてたんだろうなぁ・・あはは

国内の旅行先もありましたが、多くは海外の旅行先・・まるでくるりと世界一周の旅をした気分でした
でも、旅行に行きたいとかいうのではなく、出店側の気持ちになってブースの飾りつけやパンフを見てしまっていた気も・・(^^;)
思わずハートに目がいってしまった・・
台湾ブース→→

オーストラリアへ行ってみたい方・・御用の節はこちらへ
オズ・プロジェクト
http://www.ozpro.net/


ハート形がかわいい台湾ブース
2011年10月2日(日)
またね・・(^^)/~~
品川駅に直行のはずが、急遽メールの指示に従い、蘇我駅下車・・京葉線〜ディズニーランドを眺めながら〜新木場駅・・久しぶりのりんかい線に乗り換え、めざすは、国際展示場(^^)/
みんなで世界を回った気分のあと、とっても日本的に、てんぷらうどんをごちそうになりました
(^Q^)
いろんな話が飛び交い、聴いてて飽きない時間はあっという間・・

そろそろタイムリミット・・と、品川駅に移動して、新幹線の時間まで、お土産買って、ひとやすみ
(*^^*)
ちょっぴりのどが渇いて、ちょっぴりアイスが食べたくて・・
で、選んだのがコレ!
カフェラテ+ソフトクリーム→→
山盛りでふたがかぶせてあって、どうやって食べ始めたらえぇんじゃろ・・?と、ちょっとだけ悩みましたが・・(^^;)美味しかったです

6日間の在京・・フル活動おつかれさまでした
(^^)/~~
2011年10月1日(土)
森の中へ

バイキングで朝食をすませたあと、久しぶりに鶴舞の森の中、同級生を案内して松田正平アトリエ館へ行ってきました・・が、その前に、お隣の見晴らしのいいところで、写真を撮ったり、丸太のブランコに乗ったり、ツリーハウスに上って・・蜂に追いかけられたり・・わたしじゃありません(^0^;)木のシーソーは・・壊れちゃいけない、って思ってやめときました(^^;)
アトリエ館では蔵の中に、
「周防灘」が飾られてました
いつもながら好評なオーナーの手打ちそば&栗ごはんをいただき、またもやおなかいっぱい
(^Q^)
お話も幅広く弾んでいました
(^^)(^^)

彼岸花にアゲハチョウ・・しっかり自己主張する真っ赤な彼岸花の花言葉は・・
「情熱」「独立」「再会」なんとなく・・納得です
でも、こっちの花言葉の方が好きかも・・
「想うはあなたひとり」「また逢う日を楽しみに」・・ね(*^^*)

今日のヒットは、駐車場のおじさん・・ありがとうでした
(^^)/